仕事

文脈や背景をきちんと共有すべしっていうはなし。

●はじめに。他人とのコミュニケーションにおいて気を付けていることがある。それは標題にも記載している通り、「文脈や背景をきちんと共有する」ということである。これが出来るようになってから各段にコミュニケーションエラーが減った様に思う。●●文脈や背…

ロマンとソロバンっていうはなし。

●私の目指したい技術経営者探しものをしていたら、昨年の今頃に通っていた東京理科大学 MOT入門コースの最終講義で提出した課題レポートが出てきた。最終講義でのお題は最終回らしく(?)『私の目指したい技術経営者』であった。久しぶりに読んだ今も変わら…

文系が理系職場で学んだことっていうはなし。

●文系だけど開発これまで幾度か書いてきたが、自分は文系(事務系)入社ながら理系職場に配属された。しかも生産職場ではなく、どっぷりさまざまな検討をしていく必要のある開発職場。開発の前線でやってきた中で「あー仕事ってこういうことが大事なんだな」…

知識ゼロの文系が如何にして技術畑に適応してきたかっていうはなし。

●文系技術者への道年始から製品チームに配属になり「出てくる言葉がわからない」と苦労している弟に、文系である自分が知識ほぼゼロの状態からどうやって最先端で開発している技術者と議論を交わすまでに至ったのかを書き示して兄の威厳を保とうという試みが…

真のゼネラリストは河田兄だっていうはなし。

●河田雅史という男自分のキャリアを考えた時、その歩み方をなんとなくイメージする姿がある。それはSLAM DUNK(通称スラダン)に登場する最強チーム山王工業の河田雅史の姿だ。 Quote from スラムダンク 30巻(ジャンプ・コミックス/集英社)この男の実力は…

去りし2015、来りし2016っていうはなし。

●2015年を振り返る。2015年を表すととにかく「仕事」「映画」が印象に残った年だった。30歳=20歳台終了になった年でもあったけど、そのインパクトは個人的には余りなかったな。●●仕事のはなし。入社以来積み重ねて来たものを自分で認識出来たのが大きな出来…

寂しいという感情が好きっていうはなし。

●寂しさに対する解釈。寂しいという感情をマイナスに捉える人もいるが、自分はこの「寂しい」という感情が好きである。それはこれまで思い入れてきた証だから。寂しさとはひとつの余韻だと思う。仕事や人から離れて感じる寂しさ。これは、その仕事、その人(…

メーカーにおける文系の存在意義ってなんだっていうはなし。

●「文系の存在意義ってなんなのだろうか?」 メーカーの文系社員としてずっと考えてきたこと。最近、これについて、少しばかり腹落ちするところに考え至ったので書き残しておこうと思う。●●どの立場から論じるのか。自分は入社7年目、2009年入社組である。こ…

"ものづくり" は "ものがたりづくり" だっていうはなし。

●ガイアの夜明け。つけたTVでたまたまやってた「ガイアの夜明け」に考えさせられた。本日のお題は「逆境の技術者...異分野への挑戦!」。そこでは富士通が半導体工場をたたみ、その跡地で野菜を作っていた。そしてその野菜事業の責任者は元半導体技術者。決…

仕事を選ぶっていうはなし。

●「仕事を選ぶって聞いたけど本当?」お手伝いしている某ウェディング会社の社員さんと飲んでいる時にこんなことを聞かれた。その時は「そんなこと言ったことあったっけ?」と思いながら否定したけど、後から思い返すと、あーたしかに「座右の銘は他力本願」…