文脈や背景をきちんと共有すべしっていうはなし。

●はじめに。他人とのコミュニケーションにおいて気を付けていることがある。それは標題にも記載している通り、「文脈や背景をきちんと共有する」ということである。これが出来るようになってから各段にコミュニケーションエラーが減った様に思う。●●文脈や背…

意識高いって格好良いことなんだよなっていうはなし。

●カッコいい意識高い系との出会い清々しい意識高い系に出会った。出会ったと言っても実際に会ったわけではなく、ネットでの話。とあるpodcastを聞いてこれは素晴らしいと思った次第である。そのとあるpodcastとやらがこちらの #omoiyarifm | #22『Trello が…

テント比較をしてみたっていうはなし。

●はじめに。昨年から始めたキャンプ。勿論キャンプ自体も楽しいのだが、キャンプギアの機能美とかが好きで【キャンプギア眺める→調べる→欲しくなる→買う→使いたくなる→キャンプ行く】みたいな流れで、この1年でテント、タープ、インフレーターマット、イス、…

MOT大学院に通うことになったっていうはなし。

●はじめに。この4月から大学院に通っている。昼間は働きながら、3日/週(平日夜×2日/週+土曜日)を使って技術経営修士(専門職)*を取得する。*MOT [Management Of Technology] ≒ 技術版MBA のこと。無事に入試を突破し、約10年ぶりに学生になったので、そ…

2018年末に振り返る用のエントリっていうはなし。

●はじめに。2018年になり例年の如く目標的なものを立てたくなるところだが、崇高な目標は考えるのが面倒なのでやりたいことリストに近い形で書いてみる。詳細計画はこれからするとして、ひとまずどんなことをどの程度こなしたいか夢想。●●やりたいことリスト…

ロマンとソロバンっていうはなし。

●私の目指したい技術経営者探しものをしていたら、昨年の今頃に通っていた東京理科大学 MOT入門コースの最終講義で提出した課題レポートが出てきた。最終講義でのお題は最終回らしく(?)『私の目指したい技術経営者』であった。久しぶりに読んだ今も変わら…

文系が理系職場で学んだことっていうはなし。

●文系だけど開発これまで幾度か書いてきたが、自分は文系(事務系)入社ながら理系職場に配属された。しかも生産職場ではなく、どっぷりさまざまな検討をしていく必要のある開発職場。開発の前線でやってきた中で「あー仕事ってこういうことが大事なんだな」…

筋トレ継続案(Season 2)っていうはなし。

●はじめに。前回のエントリでRuntastic Resultsのトライ結果を書いた。そこで書いたように、Runtastic Resultsは継続しきれずに途中で頓挫した。とは言え、この件に関しては頓挫するのは想定内であり、むしろそこからの考察を経て次のアクションを取れる方が…

Runtastic Resultsのトライ結果っていうはなし。

12wks later......●経緯今年の5月末に『身体を鍛えるぞっていうはなし。 - 「っていうはなし。」』というエントリを書いた。あれから予定していた12wksが間もなく経過しようとしているので、その結果を一旦まとめておこうと思う。●●結果は『Mission failed!…

初心者なりにマネーポートフォリオを組んでみたっていうはなし。

●きっかけ元々細々とやってはいたのだが、きちんと意図を持ったポートフォリオを組んで資産管理しようと思ったのは「LIFE SHIFT(リンダ・グラットン)」という本を読んだのがきっかけ。この本で謳われていることを乱暴に言うと「100年生きるのが普通の未来…

身体を鍛えるぞっていうはなし。

●きっかけ先週末、高校サッカー部仲間の結婚式があり、そこで「久しぶりにサッカーしようぜ!」となった。サッカーなんてやったのいつ以来だろうか?と見てみると1年半も前の2015年の9月。開催日まではあと約4週間。奇しくも当日は自分の32歳の誕生日。残り…

知識ゼロの文系が如何にして技術畑に適応してきたかっていうはなし。

●文系技術者への道年始から製品チームに配属になり「出てくる言葉がわからない」と苦労している弟に、文系である自分が知識ほぼゼロの状態からどうやって最先端で開発している技術者と議論を交わすまでに至ったのかを書き示して兄の威厳を保とうという試みが…

真のゼネラリストは河田兄だっていうはなし。

●河田雅史という男自分のキャリアを考えた時、その歩み方をなんとなくイメージする姿がある。それはSLAM DUNK(通称スラダン)に登場する最強チーム山王工業の河田雅史の姿だ。 Quote from スラムダンク 30巻(ジャンプ・コミックス/集英社)この男の実力は…

モニターヘッドホンをゲットしたっていうはなし。

●MDR-CD900ST購入。¥15,670 @ヨドバシカメラ●●普通のヘッドホンとの違い。ついにモニターヘッドホンをゲットした。モニターヘッドホンに関してはここに詳しく書いてあるのでそのまま引用。 「モニタリング・ヘッドフォン」と「リスニング・ヘッドフォン」は…

ミニマリストが気になるっていうはなし。

●ミニマリズムという考え方。年始にこの記事を読んでから少しミニマリズムという考え方が気になっているQuote: ミニマリストのブログデザインは要素を最小限にする - malzack blog●●シンプルが好き。兎角、シンプルであることが好きである。物事の本質は最後…

去りし2015、来りし2016っていうはなし。

●2015年を振り返る。2015年を表すととにかく「仕事」「映画」が印象に残った年だった。30歳=20歳台終了になった年でもあったけど、そのインパクトは個人的には余りなかったな。●●仕事のはなし。入社以来積み重ねて来たものを自分で認識出来たのが大きな出来…

年始の目標が達成出来ない理由を考えてみるっていうはなし。

●2016に向けて頭の切り替え準備を始める。神様も師走に向けて準備運動を始めた霜月の候。まだ気が早い気もするけど、来る2016年に向けて準備しようかなと思い至る。「何故こんなに早くから?」という疑問もあるが、そもそも年始からいきなり全力疾走しように…

寂しいという感情が好きっていうはなし。

●寂しさに対する解釈。寂しいという感情をマイナスに捉える人もいるが、自分はこの「寂しい」という感情が好きである。それはこれまで思い入れてきた証だから。寂しさとはひとつの余韻だと思う。仕事や人から離れて感じる寂しさ。これは、その仕事、その人(…

死ぬまでにやりたいことリスト書いてみるぞっていうはなし。

●やりたいことリストつくるぞ。そういや昔「ブログはじめたらやりたいことリストつくるぞ」って思ってたことを思い出したので書き出してみる。"やりたいことリスト100" とかあるけど数に際限つけずに、適宜思いついたら書き足していこうと思う。ルールは特に…

メーカーにおける文系の存在意義ってなんだっていうはなし。

●「文系の存在意義ってなんなのだろうか?」 メーカーの文系社員としてずっと考えてきたこと。最近、これについて、少しばかり腹落ちするところに考え至ったので書き残しておこうと思う。●●どの立場から論じるのか。自分は入社7年目、2009年入社組である。こ…

"ものづくり" は "ものがたりづくり" だっていうはなし。

●ガイアの夜明け。つけたTVでたまたまやってた「ガイアの夜明け」に考えさせられた。本日のお題は「逆境の技術者...異分野への挑戦!」。そこでは富士通が半導体工場をたたみ、その跡地で野菜を作っていた。そしてその野菜事業の責任者は元半導体技術者。決…

表現者になって初めて見えた世界があったっていうはなし。

●価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない。昔は人の顔色ばかり伺って自分の意見を言えないでいた。「他人を傷つけないか?」「調和しているものを崩すのではないか?」「浮いてしまうのではないか?」「思っていることは正しいのか?」そんな…

仕事を選ぶっていうはなし。

●「仕事を選ぶって聞いたけど本当?」お手伝いしている某ウェディング会社の社員さんと飲んでいる時にこんなことを聞かれた。その時は「そんなこと言ったことあったっけ?」と思いながら否定したけど、後から思い返すと、あーたしかに「座右の銘は他力本願」…

ブログ書いてみるぞっていうはなし。

● ブログをはじめる。30歳になったのを機にブログを書き始めてみようと思う。これまでの感覚や想いはきっと段々消えていってしまうから。今思っていること、考えていることを残しておくことはきっと将来、自分の役にたつと信じて。●● なぜ日記ではなくブログ…

Profile

名前非公開SNS略歴 - 仕事2009年に某メーカーに入社。文系ながら初任配置からほぼずっと開発。個人的資質として何かを見出された結果なのか、ただの会社都合なのか、その真相は未だ不明。某米国半導体企業との協業PJのPMを通して、技術/生産/管理を総合的に…